いちごの宝石箱を探しに朝ドライブ

話題のいちごパフェを探しに山口県・岩国市まで足をのばしてみました。

広島市中心部から車でちょうど1時間。 

 「ソオタス シバタベリーファーム」というお店です。

 

こちらのパフェ。

写真でみるとこのインパクト。

f:id:koji_rock:20200211073200j:image

 

農園直営の新鮮ないちごが贅沢に

2パックも使われ、その高さ25cm!

 

グラスの下層からいちごジュレババロア

フローズン、クリーム、アイスと

姿や味を変え、飽きさせない。

 

アイスと生クリームで縁取られたパフェの

山には、麓から頂までトルネード上に朝摘みの

「さちのか」がこれでもかと盛られる。

 

ひとくち頬張ると、鮮度の良さが口一杯に

広がる。みずみずしい!

 

さらに、いちごの濃縮ソースを「追いがけ」

することもできる。こちら初めは酸味強めで

後からコクのある旨味が広がる。

 

提供されるお水も「いちご水」

 

いちごだけでこんなにも味のバリエーションが

あるのかと感動しきり。

 

ありがたいのが「あっさり味」ということ。

女性でもペロリとたいらげることができる。

甘すぎないので実は男性客も多い。

 

f:id:koji_rock:20200211073855j:image

 

お得に食べるにはバーコード決済を

 

パフェ(苺モブレ)は1480円(税込)。

ここで活用したいのが「○○ペイ」で

呼ばれるバーコード決済。

 

ソオタスではau Payやメルペイなど

各種キャッシュレス手段に対応。

 

各社のキャンペーンを上手に使って

お得に食事してみましょう。

 


【店名】ソオタス シバタベリーファーム

【住所】山口県岩国市周東町祖生3794-3

【駐車場】あり

【営業時間】10:00-17:00(早期閉店あり)

【その他】不定

寝ながらできる投資KPI

f:id:koji_rock:20200210052207j:image

 

みなさんは株式投資したパフォーマンスを

どのように管理していますか?

 

とことんマニアックにやれば際限ないし、

かといって放置しても成績は良くなりません。

 

本日はエクセルやGoogleスプレッドシート

で簡単に作成できる管理表をご紹介します。

 

静的に測る「加重平均配当利回り

 

購入単価と当年度配当を並べ、ポートフォリオ

配当利回りをまとめてみましょう。

f:id:koji_rock:20200210053135p:image

 

Googleスプレッドシートの画面です。

 

一例を挙げます。A社の株を2000円で100株

買ったとします。年間予想配当は50円だった

と仮定します。

 

まず購入単価をB3セル、配当をC3セルに

いれ、D3セルで「=C3/B3」といれます。

 

同様にB社以降も入れていきます。

ミニ株のように単元株未満を所有して

いる場合、購入単価と配当それぞれを

割り算してからインプットしてください。

 

最後に加重平均計算です。

f:id:koji_rock:20200210053135p:image

 

B2セルに「=SUM(B3:B8)」

C2セルに「=SUM(C3:C8)」

D2セルに「=C2/B2」といれて完成。

 

配当利回り最低3%は欲しいところですね。

 

これと時価評価額を毎月記録していければ

ざっくりとした管理ができます。

 

 

 

 

連続増配株のススメ

証券会社のサービスが多様化し、

株式投資をはじめるハードルが

さらに下がっている今日この頃。

 

そうはいっても日本で上場している銘柄は3,700社(2020年1月末時点)。

どの株を買えばいいか迷うのは当然。

 

そのような中、オススメしたいのが

次の3つの切り口

①連続増収記録をもつ会社

②連続増益記録をもつ会社

③連続増配記録をもつ会社 です。

 

まずはこれでスクリーニングしましょう。

選択肢はぐっと絞られます。

 

少し古新聞ですが、週刊東洋経済のweb版で

まとめられています。

https://toyokeizai.net/articles/-/244745?page=2

https://toyokeizai.net/articles/-/190158?page=2

https://toyokeizai.net/articles/-/77559?page=2

 

記事から2~5年経過していますが、上位の

顔ぶれは現在もほとんど変わっていません。

 

これら3つのデータいずれも登場する会社は

超優良企業といって過言ではないでしょう。

まずはここから絞り込みを行います。

 

次に連続増配について説明します。

「増配」とは、投資家に還元する配当金が

前年に比べ増加することを指します。

 

「連続」がキーポイントです。

 

たとえば、いま日本で最も長期間にわたり

連続増配をつづけている花王を2015年4月に

購入した場合

 

2016年4月 5,241円

2016年12月 配当80円(80÷5,241=1.5%)

2019年12月 配当130円130÷5,241=2.4%)

 

と、持ち続けているだけで利回りが

どんどん増えていきます。

 

定期預金金利は3年物で0.01%が相場ですから

比較すると240倍にもなります。

 

連続増配株の魅力は、良い値段で買えれば

ほったらかしで雪だるま式に利回りが

アップしていくところにあります。